2012年2月29日水曜日

グレート・ジャパニーズ・ドッグ

別名『アメリカン・アキタ』と言い、太郎はまさにこれです。この写真の子は太郎ほど体重、体高も大きくは見えませんが、大型犬であることに間違いはありません。色はかなり太郎に近いかと思います。ですからこちらでは純粋の秋田犬とはほど遠い太郎をみても、「Nice Akita!!!」と声をかけられます。それだけ日本の秋田犬とは違うこのスタイルがアキタとして定着しつつあるということですね。
終戦後、米軍関係者によってアメリカへ持ち帰られた1950年代の秋田犬がルーツ。アメリカで日本のものとは別の血統を歩み、誕生した犬種。ゆえに原産国はアメリカとなります。2000年に独立犬種として公認。主人に対しては大変に従順で、忍耐強い忠犬です。無表情、無関心を装いながら、実は主人の動きを絶えず目で追い、何かあったらすぐに駆けつけるという、愛情深さがあります。家庭を守ろうとする気持ちが強く、縄張り意識が異常に高いので、他人が不用意に近づくと攻撃を受けて噛み付かれることもあります。

こちらが純粋な秋田犬(写真下)。こうして並べてみるとかなり違いますね~!アメリカン・アキタと同様に主人には絶対服従で、命を投げ打つ覚悟で忠誠を尽くします。ポーカーフェイスで何事にも動じず飄々としていますが、実はとても優しく情の厚い温厚な性格です。秋田マタギという中型犬が祖先ですが、闘犬として大型化され、19世紀後半、シェパード、グレート・デーンなどの洋犬との交配が行われました。日本の代表犬種として外国にも公認され、1931年には天然記念物に指定されました。
忠犬ハチ公はこの写真の子と良く似ていますね。太郎とはやっぱりかなり違います。まあ、どちらも婆やは大好きですが♪

ちなみに日本での人気ランキングでは秋田犬は56位、アメリカン・アキタは116位で、決して人気犬種とは言えません。最近では外国での人気の方が日本での人気を上回っていて、秋田犬の飼い主に忠誠を尽くす性格が海外での強い人気の源のようです。
人気犬種と言えば、2012年の日本での人気犬種トップテンがネットに出ていました。
①トイ・プードル ②チワワ(20代では1位) ③ミニチュワ・ダックスフンド ④混血犬(体重10㎏未満) ⑤柴犬(60代では3位) ⑥ポメラニアン ⑦ヨークシャー・テリア ⑧ミニチュア・シュナウザー ⑨シー・ズー ⑩フレンチ・ブルドッグ(30代では6位)
サイトによっては少々違うかも知れませんが、上位3位は不動の小型犬トリオって感じです。

興味があったのでアメリカの人気犬種トップテンも調べてみました。
こちらは2010年の統計です。( )内は同犬種の日本での2010年頃のランキングです。
①ラブラドール・レトリーバー(15位) ②ジャーマン・シェパード(41位) ③ヨークシャー・テリア(5位) ④ビーグル(20位) ⑤ゴールデン・レトリーバー(13位) ⑥ブルドッグ(27位) ⑦ボクサー(45位) ⑧ダックスフンド(3位) ⑨プードル(1位) ⑩シー・ズー(7位)
比べると一目瞭然、日本のトップテンには大型犬が一つも入っていないのに比べ、アメリカのトップテンの半分は大型犬(ブルドッグは大型といってもいいのかな?と思うので)です。生活環境の違いが人気犬種の違いにもなっているのでしょうか。
ネットでちょっと遊んでしまいました。興味があることをすぐ検索できる・・・便利な世の中になりましたこと♪ (ペットいっぱい-のサイトより引用しました)


親友のお孫さんのお誕生日祝いのうさちゃん、ラッピングしました。後は箱に詰めて送るだけです。
桜色と若草色のリボンで結びました。C-ちゃん、送るから待っててね~!

2012年2月25日土曜日

太郎VS婆や・・・その後

食べ始めました!ドライフードです。夕食なので2カップ半です。さあ、どうでしょう?
Oh~!!! 完食!(ほぼですけど、まあこの位なら良しとしましょう)綺麗に食べてくれた時のこの達成感!根競べは母ちゃんの勝ちやで~~~!!! 
なんだかちょっと後ろめたい・・・実は完全なるドライフードオンリーでは無いのです。頑固な太郎はドライだけにはやっぱり見向きもせず、そこで匂い付けにおかかを少々振りかけました。これってずるしたってことになります? ちょうどその時日本の中学の時の同級生が電話してきて、彼女にこの話をしたら爆笑したあげく、「まあ今回は引き分けってことで・・・」と言われてしまいました。やっぱね~。
まあ大事なのは太郎がドライフードを必要摂取量分食べてくれたことですから。
太郎VS婆やの根競べは引き分けってことに致します。ご心配をおかけいたしました。m(_ _)m

前回の投稿でこれは何でしょう?とパーツをお見せした物ですが、完成致しました!
親友のお孫さんのお誕生日プレゼントです。1歳になるカリーナちゃんはうさぎ年生まれです。これも素敵にハンドメイドに載っていたのですが、すごくかわいかったので作ってみました。
前から横から、後ろからとぐるっと写してみました。ピンクのお振袖が本当にかわいいです。お耳のお花飾りは刺繍糸で編みました。毛糸にぴったりの色が無かったので、ほとんどの色を揃えている刺繍糸が役に立ちました♪
出来上がってテーブルの上に置いてみたら、ありゃ、困った、これじゃ起き上がりこぼしだ~。
実は調子に乗ってお腹に綿を詰めすぎて転がってしまいそう。出来るだけ下を平らにしたのですが、やはりこれは座り良くするためにもう一手間かけることに。
ピンクの花柄の生地で小さなお座布団を縫いました。如何でしょう?
本当は内視鏡手術(編み目の間から目打ちを入れて下の方を平らにする)とか、脂肪吸引(細い針で詰めすぎた綿を取り出す)も考えたのですが・・・? うさちゃんにもドクター(この場合婆や)にも負担の無い方法で結局お座布団と言う事になりました。(そこまで大袈裟に表現しなくっても?)

今日は日中15℃を越える暖かさになり、のびた君はフェンスの上でひなたぼっこです。目を半分閉じて本当に気持ち良さそう~。
その後雪の残る畑側に降りてきて、一生懸命何かを掘り出していました。いったい何をどれだけ埋めたのかしら?

2012年2月23日木曜日

ものぐさ太郎

毎朝太郎には“おめざ”をあげます。消化器系が弱い太郎は朝行動開始の前に少し胃に何か入れることで胃酸の逆流を緩和し、嘔吐防止になるようでこの毎朝の“おめざ”はドクターからの指示なのです。完全に伸びきって寝ている太郎の鼻先に小さなおやつを5ピース置いてあげます。
すると・・・頭を持ち上げることも無く、もちろん起き上がるなんてとんでもない!・・・舌だけ伸ばして器用に一つずつ丸め取る様にして口に運びます。そしてそのまままた寝るのです・・・だから、これからは“ものぐさ太郎”と呼びましょうか・・・。
太郎の食事、食べさせるために毎日婆やはそれはそれは工夫を凝らしているのですが、例の骨付き鶏肉の煮込んだスープレシピもなんだかんだで1週間もしないうちに飽きまして・・・煮干や鰹節、ターキーやチーズ、もうあの手この手で色々と試しては、これも長続きせず。思案をしているところに昨日のNHKのあさイチでドッグトレーナーさんが質問に答えるコーナーがあり、「家の子はドッグフードを食べずに困っています。どうしたらいいのでしょう?」との質問が(どこかの誰かさんみたい?)ドッグトレーナーさんの答えが「犬は食べ物を拒否して自殺することは絶対にありませんから、お腹が空けば必ず食べます。心配せずに食べなければ次の食事時間まで何も与えず、ドッグフードのみをまたあげれば食べる様になりますよ」 う~ん、確かに。ご飯食べずに自殺した犬の話は聴いたこと無い。これはもう婆やと太郎の根競べ!? 
そうして始まった婆VS太郎の戦い!昨日から太郎のお皿にはカリカリのドライドッグフードのみが・・・
朝は「こんなもの僕の食べ物じゃありましぇん!」とばかりにそっぽ向いて拒否。負けてなるものか!
夜は2カップのうち1カップ半は食べる。よっしゃ~! ところがまた今朝はふんっ!とばかりにそっぽ向き・・・あ~~~だんだんお腹の辺りが細くなっていく太郎を見て、婆やの決心が折れそうになるも、心を鬼にしてドライフードのみ。(代わりに母ちゃんのお腹周りが細くなってくれりゃ~一番メデタシメデタシなのだけど)爺や曰く「そもそも甘やかしすぎ!」分っちゃいるけど、一日5カップは最低食べないといけない大きい太郎が食べなくてあばら骨が見えてき始めてごらんなさい!何とかして食べさせなきゃってなるんだから!!! と反論したくなる婆やですが、爺やの言うこともごもっともな話しで・・・。
この戦いいったいいつまで続くやら・・・。

数日前の朝、ぴっ!ぴっ!と声がするので始めはテレビかと思ったのですが、画面が変わってもずっと同じ声が?もしかしてロビンちゃん? ブラインドを上げてみたら、やっぱりいました!
盛んにおしゃべりしています♪ 相変わらずもこもこでかわいい~~!
         こちらはちょっと横向いておすまししたところ。

そして今日はこんなお客様が裏庭に。冬場一番良く見かける鳥で、たぶん尾長くろむくどりもどき、かな?と思います。こまつぐみと比べるとかなり大きな鳥です。枯れた芝生の中で何か見つけたのでしょうか?

ハスキー犬のお宅のフェンス、ご主人が一生懸命毎日ちょっとずつ新しい板に取替え、やっと昨日完成しました。今までより高さが上がったため、今まで胸まで飛び出して吠えまくっていた2匹がすごくおとなしくなってしまいました。ハスキーが吠えると決まって裏庭に飛び出し、張り合って吠えていた太郎は、ちょっと気が抜けてしまったかのよう?

また違う物を編み始めました。さて、これは何でしょう? まだパーツの半分ほどしか出来ていません。親友のお孫さんの1歳のお誕生日にと思い編み始めました。
完成したら、またアップします。
今朝は強風と雪で寒いこと!昨日は日中15℃まで上がって暖かかったのですけど・・・油断もすきもあったもんじゃありません。しっかりダウンを着込んで帽子、手袋、マフラーで武装して出かけましょう!

2012年2月19日日曜日

お好み焼きランチ

親友のアイリーンのお誕生日は1月の終りなのですが、多忙な彼女のスケジュールで3週間遅れでお祝いすることに。毎年彼女が家に来て私がちょっとしたランチを作ってお祝いすると言うのがここ数年の定番になっています。今年は彼女がもう10年くらい前に日本で食べたっきり口にしていないと言うお好み焼きランチにしました。
麺と卵を重ねて焼く広島式お好み焼きに挑戦!かぶや椎茸、シメジ、絹さや、にんじんを入れてお吸い物も添えました。フルーツは我が家の朝ごはんに毎日用意する物と同じです。家族全員に毎朝これとほぼ同じようなフルーツを(季節によって少々内容は変わりますが)出して、もうかれこれ2年になります。朝一番のフルーツはビタミン、ミネラル、ファイバーなど一日に必要な大事な栄養素を摂取するのにとっても効果があると思います。それと何より美味しく、食べやすいですし。

アイリーンは美味しい!美味しい!と喜んでくれました♪ 良かった~!

そしてこちらは彼女のご主人様にお好み焼きTO GOです。数時間して、仕事から帰って来てお好み焼きを食べたご主人から電話が。 日本で食べたのよりずっと美味しかったよ~!と感想を聞かせてくれました。良かった、良かった。見よう見真似で作っている婆やの広島風お好み焼き、みんなに喜んで頂けて嬉しい一日でした。(Doriさん、これもDoriさんのブログのお陰です。ありがとうございます♪オタフクソースしっかりかけました)

2012年2月16日木曜日

ひなタワシ

毛糸のメーカーのハマナカのサイトで色々なかわいい編み物のパターンが載っているのを見つけました。もうすぐお雛祭りなのでちょうどピッタリの物を作ってみました。
アクリル毛糸で作るタワシです。ものすごく単純なのですが、これもアイディアですよね~!
パターンを作成した人のセンスに驚かされてしまいます。だって本当にお雛様みたいに見えちゃうのですもの♪
窓際に吊るしてみたらいまいち色がわかりませんでした。そこで場所を変えてもう一枚。
玄関のコートかけに吊るしてみたら、あら!色が良くわかること!緑と赤のペアーはなんだかクリスマスバージョンみたい?自分用にピンクをもう一つ作ってみたので、早速今夜の夕食の後片付けの時に使ってみました。アクリルタワシってなぜか本当に良く油が落ちるんですよね。ただし欠点もあります。ひなタワシ(どんな形でもアクリル毛糸のタワシはみんな同じかな)は長持ちはしませんね~。
残り毛糸でちょこちょこって編めるので、数を作っておくのが良いみたいです。

今年のおひな祭りはこのひなタワシを吊るして飾っておこうかな?
家は今私以外はみんな男ばっかりだし・・・おひな祭りと言う感じでもないですしね~。
でもちらし寿司と甘酒は一人でもやりましょ!♪(食欲のすっかり戻った婆やです)

2012年2月12日日曜日

寒い雪の一日 “バレンタインチョコ作り”

2月11日土曜日(日本では建国記念日ですね)、爺婆の予定では買い物に行くつもりだったのですが・・・朝起きてみると最近はそれが当たり前のようになっていますが、いつもの雪景色。一日中氷点下(ちなみにこの日は最高気温がマイナス6℃でした)。やっぱり今日のお買い物は延期じゃ~!
いつもの裏のデッキからの雪景色・・・たぶんここが一番簡単にカメラに収められるのですが・・・いい加減ブログを見てくださる皆様には見飽きた景色ですよね~。そこで今日は我が家のそれぞれの部屋から見える景色を撮ってまいりました。まずは2階のマスターベッドルームの窓からの景色です。
同じ裏の景色でも高さが加わると随分違って見えます。晴れているときは遠く山々や良く行くスーパーや車の通りの激しい通り、ブラックフォレストと呼ばれる森、連なる丘に点在する家々などが見えるのですが・・・。今日は一面真っ白!(最近は良く出てくる光景になってますが)
2階のゲストルーム(通称ミシンの部屋)からはフロントヤードと爺やのトラックが見えます(左下)。
次女の部屋は2階の角で、東側の窓からはご近所のバックヤードが見えます。この辺りはのびた君の縄張りです。(右下)

もう一つの2階の角部屋はPC ルームですが、ここからはフロント側が見えます。撮っているときは気付きませんでしたが、ご近所のご主人がガレージドアの前に立ってました。びっくり!(左下)
2階のホールの所のちょっとしたコーナー。ディズニーランドで作ってもらってきた3人の横顔の切り絵を飾りました。その上にある雪景色の油絵・・・アメリカに来たばかりの頃婆やが描いた物です。(右上)

油絵はもう一枚あります。宮島の大鳥居を絵葉書を見ながら描きました。未熟さが目立つ2枚ですが、今となっては良き思い出?(左下)宮島の絵は我が家の玄関を入ると2階に上がる階段の真正面に位置します。(右下)階段の半ばに暗い影が見えますが、あれは長女が爺やのために買って来た“亀”の置物です。(実は家中が亀だらけになりつつあります)

今朝はびっくりすることに、なんと4羽のこまつぐみが来ました。家から巣立ったの3羽でしたから、やっぱり偶然?
4羽は少し離れていたので一枚のフレームに納まらず、下の2枚に2羽ずつ撮りました。
そしてやっぱり婆やがいつもの子と信じたいのが、このモコモコの子です!かわいい~!

家のモコモコもかわいい~~~~~!氷点下10℃でも雪は大好き!外に行っては雪を頬張ってきます♪

もうすぐバレンタイン、寒くて外に出ないのなら家で出来ることをすれば良い。だから今日はバレンタインチョコを手作りしよう~!えっ、母ちゃん今なんて言いましたか?良い匂いです~!僕のはないんですか?僕も男の子ですよ~。なんかくだしゃ~い!! (犬はチョコだめなんじゃい!)
こういう時思うのです・・・うちって本当に何でもしまいこんであるって。チョコレートフォンデューのポットもその一つ。昔次女のプレゼントで買ってあげたものです。ダークチョコチップもクッキーづくり用に買い込んでありました。少しずつ溶け始めました。今回のチョコ作り、思い立ったきっかけは・・・テレビJAPANクラブ(こちらの日本語放送をやっている衛星放送がTVJAPANでその番組を紹介したりする土曜の朝の番組です)で、バレンタインチョコの特集をしていて、ちょっと驚きのチョコが出てきたからなのです。PIG CANDYと言う名前のそのチョコはなんとカリカリに焼いたベーコンをチョコでコーティングした物でした。ベーコンのカリカリした食感と塩味が甘いチョコとコラボして、たちまち店の人気商品になったとか! よしっ!これじゃ~!と気合充分で取り掛かった婆や。
出来上がったのは・・・このなんとも得体の知れない不思議な形のもの・・・(左上) チョコが余ったのでスライスしたバナナもついでにコーティング(右上)
ワックスペーパーで袋を作り、アルファベットのシールでHappy Valentine's Dayとつけました。バナナのチョコと並べて男性陣のお帰りを待つことに・・・・・。
そしてバレンタインデーの前の土曜日で250人以上のお客様でメチャクチャ忙しかった爺やと息子が帰宅したので、早速チョコをトライしてもらいました。もちろん中身の説明は何もしないで。

爺やのコメント:こっちが好きかも?(と、ベーコン入りの方を指差しながら一言)

息子のコメント:ん?これ中身なんだ???(と、バナナの方を食べながら首を傾げてる・・・)

爺や:俺もわかんなかったよ、中身見るまで。(バナナがわかんなかったの?)

息子:リンゴ?なんかすごく良く知ってるあじなんだけどな~。(あのね~、本当にわかんない?)

爺や:かじってみたらわかるよ!(かじんなくてもわかるっしょっ!)

息子:おっ!バナナだ~!(まさかバナナでこんなに時間かかるとは・・楽しんで頂けた様で何より)

爺やはベーコン入り、息子はバナナのが御気に召したようでした。
ちなみに息子はベーコン入りも当てるまで、しばらくあれこれと訳わかんないこと言っとりました。
残念ながら太郎にはチョコはありませんでしたが、みんなが帰ってきて盛んに嬉しそうに尻尾ふりふりハイテンションでした。チョコは無くとも幸せな奴です。(笑)

2012年2月10日金曜日

桃と水仙

桃のTea cozyに続き、水仙のも出来ました。最近どっぷり韓流ドラマにはまっているので、テレビを見ながらボケ防止も兼ねて編み物に精を出しています。さて、次は何を編もうかな~?何を観ようかな~?

2012年2月8日水曜日

やはりのび太君は冬眠しない?

まずはこまつぐみです。やっぱり2,3週間毎に姿を見せます。今日は氷点下10℃の樹氷が綺麗な朝でした。裏の家の屋根にいました。寒いから毛を一杯に膨らませてまるでモコモコのダウンジャケットを着ているみたいです♪
どうやって見分けるのか? 実の所私も定かではありません・・・でも家で巣立ったあの子だと思いたいのです。
屋根から木の枝に。雪が舞う中しばらく婆やの見えるところにいてくれました。寒いのに来てくれてありがとう!風邪引かないようにね。また元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしてるよ~♪

こちらは太郎がフェンス越しに一戦交えた2匹のハスキー犬がいるご近所さん。このめっちゃ寒い中、ご主人がフェンスを直しているじゃありませんか!それもいつもハスキー君が飛び出すポイントを。さてはあんまり飛びつきすぎて板が外れたかしら?家でも定期的にフェンスをチェックしないと結構板が傷むのです。ご主人いつもお庭の手入れや犬の世話などとにかくまめに良く動く方ですが、氷点下10℃の雪が降りしきる中、修繕しなきゃならないほど、急を要したのでしょうか・・・。ご苦労様です。

こちらはのび太君・・・やっぱり冬眠はしないのですね。こんな寒い日でも出てくるんだ~。それもご夫婦で。(もしかしたら親子?それとも兄弟かも?)
食料を調達しに来たのかな?フェンスの上を上手に行ったり来たり。
丁度その時お外に行った太郎がしきりとのび太君に向かって吠えていました。いくら吠えたって太郎には届かないのですけど。畑で2重フェンスになってますから、のび太君が芝生に降りて来ない限り安全です。降りてきてものび太君のスピードに到底太郎は付いていけませんが。

こっちがのび太君の奥さん?です。一回り小さいかな?もしかしたら子供かしら?リスってメスの方が大きいのでしたっけ?だとしたら今までのび太君と思っていたのは実は“しずかちゃん”???
小枝が凍り付いて寒いのにあんまり気にならないのでしょうか?何だか冬の朝のお散歩を楽しんでいるみたいなのび太君としずかちゃん???でした。
家にいることがほとんどの婆やでも、こうしてみんながお庭に来てくれるから、本当に楽しくて心が癒されます。ありがとう♪
そして何より、いつも一緒にいてくれる太郎・・・ありがとう!!